建築ブログBLOG

【予告】新築完成見学会in太地町

こんにちは。
新人スタッフの大石です。
 
今回は皆さまにぜひ見ていただきたい、
特別なイベントのご紹介です📢
 
 
 

新築完成見学会開催のお知らせ


 
施主様のご厚意により、私たちmuculasのこだわりが詰まった
素敵なお住まいの完成見学会を開催させていただけることとなりました。
 
ご来場者様からの家づくり相談も順次受け付けます。
 
muculas自慢の紀州材が作る心地よい空間と、
施主様の特別な思い出が込められた家づくりを、
ぜひこの機会にご覧ください。
 
 
 
📅開催日時 ──────────
・12月12日(金)、13日(土)、14日(日)
・10:00~12:00 および 13:30~15:00
 
 
 
📍開催場所 ──────────
太地町 平見地区
(バス停「西地」から徒歩すぐです)

 
太地町は初開催✨
これまで遠方でご来場が難しかった方も、
ぜひこの機会をお見逃しなく!
 
※当日、場所がご不明な場合は
LINE公式アカウントでお問合せください。

 
 
 
 
 

今回の見どころ:思い出の素材を活かした 無垢材のやさしい空間

 
 
ここからは、今回完成したお家の特徴をご紹介します。
 
 
 
✨記憶の宝が作る、世代を超えた落ち着き ────────────────────
 
今回の見学会でご覧いただくお家では、
施主様が大切に残しておかれた素材を再利用しました。
 
古材の持つ独特の風合いが、
家族の歴史と記憶を過去・現在・未来へと繋いでいきます。
 
どこにどんな形で古材が息づいているのか、
それはこの家を訪れた人だけが知る特別な感動です。
 
 
 
🏠自然と整う暮らしのヒントは生活動線! ────────────────────
 
このお住まいは、毎日の生活が心地よくスムーズになるよう、
施主様の細部にわたるこだわりが反映されています。
 
家事の効率を最大限に高める間取りや、
「家族用玄関」「和室」「子ども部屋」「庭へのアクセス性」など、
プライベートを尊重しつつ、家族の繋がりを感じる「あったらいいな」を形にした工夫が満載です。
 
特に、ロッカースペースやサンルームなど、
日々の暮らしに役立つ工夫は必見です!
 
 
 
🌲muculasの家づくり:紀州材のぬくもり ────────────────────
 
〈暮らし〉×〈自然の温もり〉
これらが織り成す心地よさがmuculasの家づくりの基本です。
 
今回のお家でも、再生利用した古材だけでなく、
弊社こだわりの良質な紀州材を新材に選定。
健康的な空気環境と視覚・触覚で心地よさを感じる空間を実現しました。
 
ぜひ実際のお家で感じてみてください!
 
 
 
👥参加対象 ──────────
・新築・建て替えをご検討中の方
・弊社の家づくりにご興味をお持ちの方
・木造住宅の魅力を知りたい方
など、どなたでもご参加いただけます。
 
※重要事項※ 
施主様のご厚意により、実際にお住まいになる建物をお借りして見学会をさせていただきます。
アクシデントを防ぐため、ご入場は中学生以上限定とさせていただきます。
予めご了承ください。
 
 
 
【同時開催:家づくり個別相談会】 ──────────
 
実際のお住まいをご見学いただきながら、
muculasの家づくりや資金計画について、専門スタッフに個別でご相談いただけます。
 
この機会に、理想の家づくりへの疑問や不安を解消しませんか?💡
 
 
 
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
 
 
 
【ご来場前の最終チェック!】 ──────────
📅開催日時
・12月12日(金)、13日(土)、14日(日)
・10:00~12:00 および 13:30~15:00
 
📍開催場所
太地町 平見地区
バス停「西地」から徒歩すぐ
 
 
 
 
 
 
 
──────────────────────────────────
 
muculasでは、SNSにて順次情報発信中!
 
お気軽に フォロー&いいね よろしくおねがいします⭐
 
@kuratanikenchiku
こちらのアカウントでは、完成したお家をご紹介

 
 
@kuratani_architecture
こちらでは、3Dパース・お打合せのこと・日々の取組みなど、より身近な情報を発信

 
 
 

この記事をシェアする

CATEGORY

ARCHIVE

TAG