建築ブログBLOG
こんにちは
スタッフの瀧岡です
設計部によるブログ投稿のローテーションも2周目となりました!
社内では
今週は誰の週?どんな内容かな?と楽しみにしながらも
次は何を書こうか・・・と
そんな空気が流れています(*^^*)
倉谷建築オリジナル家づくりノート作成についても
会議を重ね、少しづつですが着実に進んでおりますので
また報告させてください(^^)/
今回のテーマは
3Dパースの魅力とインテリアの役割について
です(*^^*)
先日、社長から
それをブログに書いてみたらどう?と
アドバイスをいただきました(^^)
まだまだ未熟な新人スタッフですが…
少しお話させてください(*^^*)
3Dパースの魅力とインテリアの役割
倉谷建築で働き始めて
私は3Dパースの魅力を改めて実感しています。
例えば
お引き渡しまでの期間に
ソファやテーブル、照明などの購入を考える際にも
3Dパースがあれば!
この空間にこのソファ合うかな?何色がいい?サイズは?
といった悩みもすぐに解決してくれます。
なにより
イメージがしやすくなり
新しい暮らしの準備も確実にスムーズになるのです。
家づくりにおいて、
決めることは細かく沢山あります。
間取りはもちろん、建材やその種類や色、仕上げ、内装、外装、動線など・・・
住宅設備や照明器具だけを見ても
色味や質感、使い勝手、価格、性能など
決め手となるポイントがたくさんあり
とにかく迷いますよね。
インテリアと一言でいっても
実用性だけではない意味合い・役割があると
私は思っています。
暮らしの空間に、気に入ったもの・好きなものがあると
癒される・気分がアップする・大切にできる
などといった効果も期待できます。
高いものだからいいということではなく
もちろんその逆も。
色味や質感、使い勝手や使い心地、価格、性能などに加え
デザイン性・お気に入り度も併せて
トータルバランスを考える。
何をどう組み合わせるか・・・
どっちがいいと思う?どう思う?
構造的、価格的に難しい場合もありますが
譲れないこだわりやポイントから
一つずつ明確にしていき
妥協するのではなく
より良い形を一緒に見出していけるといいなと思っています。
完成のイメージを共有しながら
逆算して図面を描く時代!
3Dパース・・・
少しでも気になる方ぜひお気軽にご相談ください(^^)/
最後に。
倉谷建築三重支店にも採用した
フルハイトドア(神谷コーポレーション)のご紹介
↓
ディープグレー
無駄を省いたシンプルなスタイル。
一気に空間がおしゃれになりますね(*^^*)
最後までお読みいただき、ありがとうございました(^^)
まずはお電話にてお問い合わせください。